kamの整備手帳
グラディウス400と一緒にツーリングに行ってます。カメラも修行中、
スポンサーサイト
バックカメラ取り付け
2012/01/11 Wed. 20:35
category:インプレッサ
バックカメラはヤフオクで落札した中華製の安物ですw
まずはハッチバックの内装を全部取り外します。


テールランプ周りを全て外します。

とりあえずバックカメラの配線を外側から内装に通します。

バックカメラの電源は、バックランプからいただきましょう♪
カメラはこの位置に。

本当はなるべく見えないように設置したかったけど、大きさの問題で断念。
ハッチバックの配線が終わったので、カメラからの出力ケーブルをナビまでもって行きます。

トランクルームから後部座席横を通して運転席横からナビへもって行きます。
ものすごいごちゃごちゃしてますがw
見えなくなるから気にしない(ゝω・)v

カメラの出力をナビにつないで作業終了♪
ここまでで5時間くらい掛かりましたww
もーやりたくないorz
さーバックカメラのテストをしよう!
写らなかったらなきますよ?
・
・
・
・

映ったー!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
5時間の苦労が水の泡にならずにすんだーww
映りも十分です!
野口さん一人未満の金額にしては十分です!
快適通勤車に一歩また近づきましたw
次は音響関係をいじりたいな~♪
« pivot製 3-drive・COMPACT取り付け
冬のイルミネーション »
コメント
凄っw
これは下から上を見上げるアングルで
街中とかで使えるヤツはありませんか?
いえいえ、盗○とかじゃなくて
あくまで空を撮りたくて。
白とか黒とかレースとか水玉とか・・。
八分音符 #- | URL
2012/01/13 16:08 edit
DIY大好きですね~
で、グラにはいつ撒菱仕込むんですか?w
>八分さん
甘いな~ かむさんのコトですよ?
バックモニターからスイッチ一つでフロントに仕込まれたカメラにスイッチ!
そこにはフェンダーから見上げるような景色が!
いつごろアップデートしてくれますか?
vmichi #- | URL
2012/01/13 22:11 edit
Re: タイトルなし
>八分音符さん
八分さんのコメントを見て急に空を撮りたくなってきました!
やっぱり空を撮るならバイクの方がいいかな・・・
空を撮ってて間違って人通りの多いところに行っても
不自然じゃないですしねw
kam831 #- | URL
2012/01/15 20:41 edit
Re: タイトルなし
>vmichiさん
やだな~クルマには付けませんよw
クルマで近づくとちょっとアレじゃないですか?
どうせ付けるならグラに取り付けて歩道でバイクの調子を確認する
振りを(ry
撒菱は冬眠から目覚める前には取り付け予定ですw
kam831 #- | URL
2012/01/15 20:50 edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kousaka830.blog96.fc2.com/tb.php/251-b6e5058c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |